本文へ移動

過去のブログ

ブログを通して、園の様子をお伝えします。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

年中組☆コマで遊んだよ!

2024-12-20

◎コマで遊んだよ!!

「もう いくつねると おしょうがつ〜♪」

もうすぐやってくる、冬休み!そしてお正月!!

お正月遊びの1つ、コマに色付けをし、遊びました☆

「これ、なーんだ?」とコマを見せると、「コマじゃー!」「オレ、回せるよー!」と子どもたち♪

自分のコマに色付けしたり、模様を描いたりと素敵なコマに変身させて、準備OK!!

「回らん〜、、、」「難しい〜」と初めは言っていましたが、だんだんとコツを掴み、「回ったー!!」「お友達のと当たったよ!」と楽しそうにコマ遊びを楽しんでいました♡

お家に持って帰ったので、ぜひ親子でやってみてくださいね♪

◎2学期ありがとうございました!

今日で2学期もおしまい!

運動会、作品展、劇発表会など、たくさん行事がありましたが、子どもたちの成長をたくさん見ることができた、学期でした☆

たくさんのご協力とご理解ありがとうございました!

冬休みもいろんなことに挑戦し、また一つ大きくなった子どもたちに会えるのを楽しみにしています♡

みんなも冬休み、元気に楽しく過ごしてね♪

2学期、本当にありがとうございました!

良いお年をお迎えください!!

ばんび組☆ねんど遊びとビー玉アートをしたよ!

2024-12-18
《ねんど遊び》
少し前までは小さな手でねんどを
ちぎったり丸めたりするだけで
精一杯だった子どもたち!
少しずつねんどにも慣れてきて
ねんど板の模様を使った型抜きや見立て遊びが
出来るようになってきました✿

「見て!お花のかたち!」
「うさぎができたよ〜!」
「パンを作ってパン屋さんしてるの!」
と自分なりの想像を広げ
楽しそうな様子の子どもたちでした♪
《ビー玉アート》
いつもはクレパスや絵の具での
制作を楽しんでいる子どもたち!
今回はビー玉を使ったアートをしてみました✩
ビー玉に絵の具をつけ箱の中で転がすと...

「コロコロコロ〜!」
「わあ!なんか線ができた!」
「おっと、ビー玉が落ちるとこだった...」
と初めてのビー玉アートに
とても楽しそうな子どもたちでした♪

年中組⭐︎大掃除と楽器あそびをしたよ!

2024-12-18
[年中組]
大掃除をしたよ!

2学期を毎日過ごしたお部屋を

大掃除しました!!

 

まずは自分のロッカーをきれいにします。

棚を綺麗に拭いて、

お道具箱の中身を見て・・・


粘土ヘラがバラバラになってるのを

こっそり整える姿もありました。



次は本の整理や、椅子拭きです!

「見て!破れた本かわいそう、、」

改めて、"大事に使わなきゃね"と話もしました。


その後もロッカーを動かして裏を拭いたり、

ドアのさんを綺麗に磨いたりなど

一生懸命掃除を頑張りました!

「ここ手伝ってー!」「こうやって拭くんよ」

教え合う姿も見られました♪



最後には「2学期ありがとうございました!」

お部屋に向かってペコリと頭を下げて

お礼も伝えました⭐︎


(2枚目は「ピカピカで気持ちいい〜!」の図です。)

楽器あそび楽しいな♪

先週劇発表会を終えたばかりですが、

なんと最後の音楽発表会に向けても

取り組みが始まりました。


とはいいつつも、

まずは楽器あそびからスタートです!


(楽器紹介のひとコマ)

"これは?"「木琴!!」

"これは?"「鉄琴!!」


"じゃークイズ!木琴は何で出来てる?"

「木!!」


"鉄琴は、、?"


「てき!!!!」


子どもたちの素直な発言が可愛いですね。

真剣に楽器の扱い方を聞いた後、

自由に楽器を触って楽しみました。

劇発表会

2024-12-18
2学期最後の行事!
劇発表会がありました!!

お話を考えたり、役になりきって
セリフを言ったり、歌ったり踊ったり…

毎日毎日練習を頑張ってきて
本番では大勢のお客さんに見てもらい
自信のついた子どもたちです

よくがんばりました◎
バンビ組
バンビ組
もも組
もも組
うめ組
うめ組
きく組
きく組
あじさい組
あじさい組
ゆり1組
ゆり1組
ゆり2組
ゆり2組

年少組⭐︎ちらっとうめももぐみ

2024-12-18
[年少組]

手技




1月の手技はゆきだるまがテーマです!

座布団折りをして

ゆきだるまをつくりました◎


1番難しいのは、ゆきだるまの帽子!

小さな折り紙でコップを作るのですが

よくお話を聞いて頑張っていました!


クレパス描きでは

丁寧に絵を描いていて

お兄さんお姉さんらしさを感じました◎


早くゆき降らないかな〜!
と待ち遠しそうなみんなでした♡

カスタネットをしたよ




3学期にある音楽発表会に向けて

カスタネットをしました!

持ち方、音の鳴らし方を知り

とても楽しそうに取り組んでいました♪

リズムを叩くのがとても上手で

3学期、発表会の練習がより一層

楽しみになりました♡

大掃除




2学期も残りわずかとなりました!

2学期、たくさん過ごしたお部屋を

みんなでピカピカにしました!


ここも汚れてるー!!

見て!きれいになったよ!!

と掃除を楽しみながら取り組んだみんな◎

ピカピカのお部屋は気持ちがいいね!


きれいになったお部屋で

気持ちよく、新しい年を迎えられそうです♪


2学期のちらっとうめももぐみは

これで最後となります!!


子どもたちの普段の様子を

できる限り伝えていけるよう

これからも更新していこうと思いますので

よろしくお願い致します!


3学期もかわいい子どもたちの様子を

どんどん載せていきますね◎

TEL.082-815-2772
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
TOPへ戻る