本文へ移動
年中組☆七夕制作、田んぼ見学
2025-06-20
[年中組]

〈七夕制作〉


少し早いですが7月7日は七夕!

まず、紙芝居を見て七夕はどんな日なのか、

何を飾るのかたくさんお勉強して計2回に渡って

七夕飾りを作りました!

「見たことある!!」「お願いごとするんでしょ?」と

興味津々な子どもたちは制作にも夢中で

取り組んでいました♪

お人形の服を作る時には「女の子はピンクで~」

「お顔はにっこり!」と一生懸命作っていました♡


小さい飾りも集中して折ったりハサミで切ったり、

「ちいさ!!」「見て!できたよー!」と

苦戦しながらも上手に作ることが出来ました!☆

お願いごともまたみんなで決めようね♡

完成品を楽しみにしていてくださいね♪

〈田んぼ見学〉


幼稚園の近くの田んぼに、先日みんなで見学に

行きました!

「お米の赤ちゃんでしょ?!」「みて!なんかおるよ!と

田んぼに夢中な子どもたち♪

田んぼの中にはお米の赤ちゃんだけではなく、、

「おたまじゃくし」や

「エビ(ホウネンエビ)の赤ちゃん」もいたので、

「あそこにおたまじゃくしおる!」と田んぼの中を

のぞき込む姿はとても可愛かったです♡

そして、おたまじゃくしをみんなで育てるために特別に何匹か捕らせて頂きました!

「みんなでお世話する!」「ご飯あげる!」と張り切っている子どもたち!さっそく今日ご飯粒を

あげてみました☆

これからみんなで一生懸命お世話していこうね♡

TOPへ戻る