本文へ移動

ブログ

ブログを通して、園の様子をお伝えします。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

形あそび♡(バンビ組)

2020-09-25
形あそび♡(バンビ組)
バンビ組で、形あそびをしました!!
丸や三角や四角の形の磁石を使って、思い思いにいろいろなものを作っていた子どもたち☆
家の形を作ったり、形を積み上げたりと、楽しんでいました♫
今回は思いっきり形あそびを楽しめるように、床に座ってやりました☆
きちんと2列に並んで先生の話を聞いたり、取り組んだりする姿は、バンビ組とは思えないほど!!
「楽しかった!」と大満足の子どもたちでした♡
またいろんな形を使って遊ぼうね♡

運動会の練習頑張っています☆

2020-09-24
運動会の練習頑張っています☆
運動会まであと1週間!!
今年は時間短縮のため、競技数も例年より少なくはなりますが、その少ない競技の中でも、カッコいいところを見てもらおうと、頑張っている子どもたちです♫
 
年長組は、鼓笛隊やリレーはもちろん、一人一人が係の仕事を責任持ってやる、ということを頑張っています☆鼓笛隊では、重たい太鼓を持ったり、暑い中でも真剣な顔をして、足を上げて行進したりしています!!
年中組は、パラバルーンに挑戦!!大きくバルーンを膨らませるなど、色々な技をする中で、みんなと息を合わせて演技する、ということを目標に取り組んでいます!!
年少組、バンビ組は、初めての運動会ですが、遊戯やかけっこなど、一生懸命練習しています☆当日はどんなハプニングが起きるか分かりませんが、子どもたちの成長を見てもらえるよう、練習に励んでいます!!
 
どの学年も、運動会に向けて気合い十分です!!
運動会まで、あと1週間!!
来週は予行練習もあります!!
子どもたちと運動会を盛り上げていけるよう、残り1週間ラストスパートをかけて、頑張ります♫
 
そして、今日は給食でした!
どの学年も食べやすいメニューだったようです♫
◉今日のメニュー
・三角むすび  ・さわら照り焼き ・ちくわ天
・野菜つみれ煮 ・大根ベーコン中華煮
・バンバンジーサラダ ・フルーツ(りんご)

敬老の日♡

2020-09-21
敬老の日♡
今日9月21日は、『敬老の日』です!!
大好きな優しいおじいちゃん、おばあちゃんに、いつまでも元気でいてね!と伝える日です!!
幼稚園では9月19日(土)に祖父母参観を行いました!コロナ感染防止の為、時間を分けての参観で、各学年1時間弱ずつではありましたが、器具(鉄棒やマット、平均台)の技の発表をしたり、歌の発表をしたり、おじいちゃん、おばあちゃんの為に作ったプレゼントを渡したりし、充実した1時間を過ごすことが出来ました☆
子どもたちはいつもと違う様子に少し戸惑う姿や、緊張して顔が固まってしまう姿もありましたが、どの学年も練習してきたことを頑張って発表していました♡
プレゼントも、どの学年も素敵なものができ、おじいちゃん、おばあちゃんも喜んで受け取ってくださいました♡
短い時間ではありましたが、楽しい参観日となりました!!来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました☆
 
また毎年、幼稚園近くの「花みずき」さん、「可部南静養園」さんへ年中組、年長組の子どもたちが訪問させていただき、歌を歌ったり、触れ合いをしたりするのですが、今年はコロナの関係で、訪問が出来ないので、年中組、年長組の子どもたちがプレゼントを作りました☆プレゼントは理事長先生が持っていってくださいました!!その素敵なプレゼントの写真も載せておきますね♡
園長先生に肩たたきの歌を歌いながら実際に肩たたきをしている年長組の子どもたち!!

交流☆遊び編(年長組・年中組)

2020-09-17
交流☆遊び編(年長組・年中組)
異年齢のたてわり活動がなかなか出来ないので、年中組と年長組で交流をしました!!
今回はお昼から2階の年長組の部屋を含め、4部屋で、いろいろな遊びを通して、楽しく交流しました♫
遊びは「おりがみ」「おままごと」「あやとり」「おえかき」です!
折り紙では、本を見て年長さんが「こう折るよ!」と年中さんに教えてあげたり、年長さんが折ったものを年中さんにプレゼントしてあげたりしていました☆
あやとりでも、「こうやってごらん?」「こうやったら、○○が出来るよ!!」と年長さんが教えてあげると、「出来た!」と嬉しそうな年中さんでした♡
また、落とした時に誰のものか分からなくならないように、年中さんの名前を聞いて、折り紙やお絵描きをした紙に年長さんが書いてあげました!名前も覚えて一緒に遊んだり、とても楽しい交流となったようです♪
終わった後は、「楽しかったー!!」と大満足の年長組さんと年中組さんでした♫
他にもいろいろな形で交流していく中で、小さい組のお友達に教えてあげる優しさ、大きい組への憧れを大切にしていきたいと思います♡
 
そして17日の給食では、9月生まれのお友達のお誕生日会をしました☆
9月生まれのお友達、お誕生日会おめでとう!
すくすく元気に大きくなぁれ♡
 
◉今日のメニュー
・俵むすび  ・鶏あおさ焼  ・春巻き
・ミートボール  ・きゅうり塩昆布和え
・筑前煮  ・フルーツ(パイナップルとミカン)

お散歩☆(年中組)

2020-09-16
お散歩☆(年中組)
お昼から幼稚園の周りをお散歩した、きく組さんとあじさい組さん♫
田んぼに行き、イネの生長を見て、「お米になってるねー♫」ととっても大事に稲穂に触れていた子どもたち!!
また、トンボがたくさん飛んでいるのを見ると、止まってほしくて人差し指を空に向ける姿があり、とても可愛かったです♡
「ここに止まるところがあるよー!!」「こっちに止まってー!!」とトンボに一生懸命お話ししていました♡
また幼稚園の近所のお家の畑も見せてもらい、どんな野菜があるか、花があるかなど、観察もしましたよ♫
短い時間と、距離ではありましたが、子どもたちにとっては、いろんな発見ができた楽しいお散歩になったようです♡
 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 082-815-2772
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
宗教法人超円寺
可部ふたば幼稚園
〒731-0223
広島市安佐北区可部南3−16−27
TEL.082-815-2772
FAX.082-815-5199
TOPへ戻る