本文へ移動

ブログ

ブログを通して、園の様子をお伝えします。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

年長組⭐︎運動会予行練習

2024-09-19
カテゴリ:年長組

《運動会予行練習》

週末の運動会に向けて予行練習を行いました!


緊張しながらも

張り切って頑張っていました!


年々少組、年少組さんの予行練習も
見学させて頂き、たくさん応援しながら
パワー送っていました⭐︎

運動会、晴れることを願って、、!

最後の練習も頑張ります◎

年長組⭐︎先週のゆり組!

2024-09-19
カテゴリ:年長組
《朝顔の種とり》

みんなで育てた朝顔!

お花も終わりに近づき、、
種とりをしました!

種は来年の年長組さんに、、!
命は繋がっていることも
感じながら行いました!

《観察画ひまわり》

1学期にみんなで植えたひまわり!

夏休み明けに咲いた様子を観察し、

絵を描きました!


葉っぱや茎の毛、種や花びら、、、

じっくり観察して描き進めていました!!


作品展でも飾りますので、お楽しみに♪

年中組☆最近の子どもたち

2024-09-13
カテゴリ:年中組

敬老の日

9月16日は『敬老の日』ですね!

「おじいちゃん、おばあちゃんの好きなところは?」と子どもたちに聞くと、「優しい!」「お泊まりさせてくれる!」「おもちゃ買ってくれる!」などなど、たくさん教えてくれました♡

そんな大好きなおじいちゃん、おばあちゃんにプレゼントを作りました♪

折り紙をちぎって隙間なく周りに貼って、額をつくり、おじいちゃん、おばあちゃんの顔を描きました!素敵な写真たての完成です☆

プレゼントは、先週の参観日の日に歌と一緒に渡しました♡

敬老の日には、もう一度、大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに「ありがとう」を伝えてみてくださいね♡

運動会に向けて

毎日暑いですが、運動会に向けて、練習を頑張っている子どもたち!!

年中組は、「大玉転がし」「かけっこ」「パラバルーン」をします!

どの競技にもやる気満々な子どもたちです☆

年少組⭐︎ちらっとうめももぐみ

2024-09-13
カテゴリ:年少組

運動会招待状


来週末はいよいよ運動会!

子どもたちはお家の人に見てもらえるのを

とっても楽しみにしています♡

かわいい旗型の招待状もつくりました!

当日は是非

子どもたちの作った旗の招待状で

応援してくださいね♡


《プレゼント》


運動会の練習を頑張ってるみんなに

プレゼントが届きました!

遊戯では

ポンポンを持って踊るかわいい子どもたちを

お楽しみに♪

観察画


ひまわりの観察画をしました!

お花の真ん中はどうなってるのかな???

観察しながら、丁寧に仕上げました!

みんなのひまわりを集めて

ひまわり畑を作って作品展で飾る予定です♡

ピアジェ学習


今回のピアジェ学習は

大きい・小さい、高い・低い、長い・短い

などの使い分けのお勉強!

上手に発表もできました◎

あさがおの種取り


みんなで種をまいて、育てたあさがお!

夏も終わり

あさがおさんはもう居ないけど

プレゼントを残してくれてました♪

お当番のお友達に代表で

種取りをしてもらいました!

お兄さんお姉さんになったら

またあさがおさんに会おうね♡



《おまけ》


足形を取りました!

絵の具を塗ってもらう時の

くすぐった〜い!の顔がなんとも

かわいらしい子どもたちです♡

バンビ組⭐︎みんな仲良し

2024-09-10
カテゴリ:年々少組
新しいお友達が増え
また賑やかになったバンビ組さん♪

馴染むのも早く、
みんなで仲良く過ごしています♫

2学期になり、
お名前を呼び合ったり、お話ししたりと
子どもたち同士の関わりが増え
仲が深まっている姿が見られます!


紙芝居を見たり
歌の練習をしたり
給食をもりもり食べたり‼︎

仲間が増えて嬉しいね♪
 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 082-815-2772
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
宗教法人超円寺
可部ふたば幼稚園
〒731-0223
広島市安佐北区可部南3−16−27
TEL.082-815-2772
FAX.082-815-5199
TOPへ戻る