ブログ
年長組⭐︎卒園しました!①
先日、無事に卒園式を迎えました!
最後の週の様子をお届けします!
《体操》
永吉先生に教えて頂くのも最後!
鬼ごっこをしました!
応援する素敵な声も聞こえながら、
大盛り上がりでした!


《お作法》
1年間で、、山田先生から
たくさん教えて頂いたお作法を
みんなでおさらい!
小学校に行っても実践してみよう!!






《たてわり》
一緒にお弁当を食べたり、、
おやつパーティーをしたり、、
在園児さんから年長へ、年長から在園児さんへ
プレゼント交換もしました!!





《花みずきさんへ》
卒園おめでとうの素敵なプレゼントを頂いたお礼に
壁かけと歌のプレゼント!!
記念撮影もしました♡




《ピクニック弁当》
みんなでピクニック!!
「幼稚園でお弁当を食べるのもあと、、」
楽しくいただきました⭐︎





年中組⭐︎大掃除とゲームをしたよ!
いよいよ年中組生活は今日で
おしまいとなりました。
1年間お世話になったお部屋に
感謝の気持ちを込めて大掃除をしました⭐︎
「先生まだここ拭いてないよー!」
「はい絵本やりまーす!!」
「雑巾ちょうだーい!」
子どもたちも掃除の慣れっこになってきて、
自分たちで仕事を見つけている姿に
成長を感じました。
掃除の最後にはみんなで整列して
「1年間ありがとうございました!!」
お部屋に感謝の言葉も伝えました。
年長組さんになっても、身の回りのものや
みんなで使うものを大事にしていこうね。












掃除の後は、
クラスのみんなでゲームあそび⭐︎
きく組は『風船バレー』
あじさい組は『ハイハイ鬼ごっこ』
それぞれに思いっきり楽しみました!
クラスの友達との信頼関係があるからこそ、
たとえ負けたとしてもそれを認めて受け入れて、
本気で勝負を楽しんでいました。
自然と応援の声が上がる姿にもまた、
成長を感じました。








1年間で個々にしても集団としても、
大きく成長した子どもたちです。
ゆり組さんになっても、仲間と一緒に
色んなことにチャレンジしていこうね⭐︎
1年間ありがとうございました!
だいすき〜!!♡

年中組⭐︎年長組さんと交代式をしたよ。
年長組さんが卒園する前に
お部屋にお邪魔して“交代式”をしました。
「ようちえんはまかせてね」と言葉を添えながら
手作りのペンダントをプレゼントしました。
年長さんからも
「ようちえんはまかせたよー!!」
とパワーをもらい、幼稚園の最年長を
引き継ぐ約束をしました。
少しドキドキしながらも、
しっかりと返事をする年中さんが
可愛らしくも頼もしかったです。
最後には年長組さん全員とタッチして
お部屋を後にしました。
廊下に出てからもバイバ〜イ!!と
いつまでも手を振り合う子どもたちでした。
年長組さん、ありがとう。














ちらっとうめももぐみ
大掃除
1年間使ってきたお部屋を
みんなで大掃除しました!
ロッカーやイスを綺麗にしたり
おもちゃを片付けたり
床を雑巾掛けしたり
ピカピカのお部屋になりました!
雑巾掛けも回数を重ね
上手にできるようになりました◎
思い出いっぱいのうめもも組のお部屋
ありがとう♡










外遊び
しっぽとりや転がしドッチなどの
集団遊びをしたり
みんなで三輪車で遊んだりしました!
ルールも覚えてしっぽを取られないように
上手く逃げたり
ボールを持ってる先生をよく見たりと
コツを掴んできて
楽しそうな子どもたちです◎
三輪車ではぎこちない様子もありましたが
なんとか前に進もうと頑張ってる姿が
可愛らしかったです♡
順番を守りながら上手に遊べていました◎
みーんなで遊ぶの楽しいね!!





週末更新のちらっとうめももぐみも
いよいよ最終回となりました!
子どもたちの楽しそうな姿
頑張ってる様子など
伝わっていたら嬉しく思います♡
進級することに喜びと
ちょっとドキドキする気持ちもありながら
きくあじさんになるもん!
と頑張っている姿を
たくさん見せてくれた子どもたちでした!
年中組に進級しても応援しています♪
ありがとうございました!
ばんび組☆今週のばんび組さん










